お茶で「ほっとひと息」リフレッシュ方法

お茶で「ほっとひと息」リフレッシュ方法

こんにちは。
CHIKAKOです。

 

暑くてバテていませんか?
今年の夏は、お天気が一日のうちに何度も変化するので、体が追いついていない私です。
ふくらはぎの血流改善や足首回し、ストレッチに薬膳茶。できる時にできることを繰り返す毎日を過ごしています(^^)


皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

お盆も終わり、お仕事も本格的に再開、家事もお仕事も通常運転に戻られた方も多いのではないでしょうか。

 

お盆時期は帰省したり、親戚が集まったりと何かと気力体力の必要な時期ですよね。。。暑さも昔と比べるととんでもなく暑いし、そんな中での移動も大変です。さらに、移動すれば感染症のリスクも高まるし、気を遣うことが本当に多くて、あっという間にくたくたになってしまうこともあります。本当に皆さん、日々頑張っていらっしゃいますよね。

 

今、疲れがちょっとでている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時におすすめの、小さくて簡単なリフレッシュ方法を今日はご紹介させてください。

 

お盆休みでリフレッシュしてきたよって方もいらっしゃると思いますが、少しの時間があればできることなので、ちょっと疲れたなっていう時によかったら参考にしてみてください。

 

では、疲れた時に簡単にできるリフレッシュの方法とはどんなことなのか、ご紹介しますね!

 

私がおすすめしたいのは「お茶」です。
コーヒーブレイクやティータイムのことです。

 

「え?」そんなことやってますけど?と思うかもしれませんが、お茶を飲むことだけではなく、「お茶時間の最初から最後まで」丁寧に過ごしてみてほしいんです。

 

行動と行動の間にしっかりとお茶の時間をとって、リラックス・リフレッシュ休憩をすると、気持ちも休まり、次の行動へスムーズに進みやすくなります。

 

で、いったいどんな飲み方なの?
って思った方、ありがとうございます。

 

それでは早速、私もしている「おすすめのお茶の飲み方」をご紹介しますね。
今日は、玄米茶バージョンでお話を進めていきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

お茶の時間 玄米茶 ドライフルーツ ナッツ
お茶の時間 玄米茶でブレイクタイム

 

 


 

 

リフレッシュといえばコーヒーブレイクという言葉がいちばんに思い浮かびますが、今日は「玄米茶」でブレイクしたいと思います。なんで玄米茶なの?って思いますよね。ちょっと聞いてもらってもいいでしょうか?

 

簡単に言ってしまうと「長生きしている祖母が毎日玄米茶を飲んでいるから」です。これだけでは何のこっちゃって話だと思いますので、少しご説明を。。。

 

私の祖母は、今95歳。祖母は、若い頃屋根から落ちて頭を打ちました。幸いにも助かり、とても元気に若い頃から現在までを過ごしています。さらに、90歳を過ぎた頃、歩いていた時に車に跳ねられる事故にも遭いました。

 

でもですね、腰の骨を折ったにもかかわらず、車椅子ではありますが、今も元気に過ごしています。事故の後遺症で痴呆の症状もありますが、昔よりも可愛らしいおばあちゃんになっています(正直、昔は怖かったですw)。

 

そんな祖母を見ていると「この人運がいいなぁ」って感じるんです。屋根から落ちて頭を打っても、腰の骨を折る事故にあっても、今元気で笑って生きているんですよ!!凄くないですか?そんな運がいい人のしている習慣を「真似してみよう」そう思ったんです。それからです。私は玄米茶を飲むようになりました。

 

だから、玄米茶を飲んでいると「私も運が良くなるはずだ!!」そう思ったんです(単純ですね)。そして、それが私の安心材料にもなって、玄米茶を飲んでいると「ホッと」するんだと思います。

 

また、玄米茶には皆さんもご存知のように、チョコレートにも含まれているリラックス成分「GABA」が含まれています。GABAの効果もきっとありそうですね。

 

長くなった上に、まったく科学的根拠のない話をしてしまい、申し訳ありません。なにはともあれ、それぞれにお茶の時間をゆっくり丁寧に楽しんでいただけたら私は嬉しいです。

 

では、さっそくお茶をいただきましょう。

 

 

 

まず、お湯を沸かしておきます。
そしてお好きなお茶を準備します(今日は玄米茶を選びました)。

お茶の時間 玄米茶 ドライフルーツ ナッツ
お茶の時間 玄米茶でブレイクタイム

 

 

スポンサーリンク

 

 

急須やコーヒーサーバー、ティーポットなど、なんでもいいのでお気に入りのものを準備してください。あとは、お茶を注ぐカップや湯飲みも一緒に準備しておいてくださいね。
(ちゃっかりおやつも準備しています)

茶葉を準備します。
私は玄米茶を淹れる時は、お茶パックに茶葉を入れて透明のティーポットを使用しています。
準備ができたら、お湯をゆっくりと注ぎます。

玄米茶の香ばしい香りやお湯を注ぐ音を感じたり、お茶の色の変化をじっくりと見つめます。
きれいな色です。

 

 

お茶の時間 玄米茶 リフレッシュ方法 お湯を注ぐ
お茶の時間 玄米茶でブレイクタイム

 

  

大事にしていることは「飲む」だけではなく「飲む」の前段階、準備の段階から楽しむことです。
そして、できるだけ動作を「ゆっくり」にしてみてください。

お湯をゆっくり注ぎ、香りもゆっくり嗅いで、茶葉の色の変化をゆっくり感じてみてください。

 

 

お茶の時間 玄米茶 リフレッシュ方法 蒸らし
お茶の時間 玄米茶でブレイクタイム


 

なんだかこの空間だけが神聖な場所になって、そしてホッとして少しずつ心が満たされてきませんか?あんなこともこんなことも幸せなことだなぁって。そして、

 

「あ、今自分のためだけにお茶を準備しているんだ」という感覚もぜひ確かめてみてください。

 

きっと少しずつ気になっていたことから解放され、体も気持ちも緩んでくるはずです。
誰のものでもなく、たった一人の自分のためだけの時間です。とても贅沢な時間です。

 

お湯を注いで少し時間をおいたら、カップに注ぎます。
お気に入りの椅子に座って、お茶を一口どうぞ。

 

 

お茶の時間 玄米茶 リフレッシュ方法 カップに注ぐ
お茶の時間 玄米茶でブレイクタイム

 

 

飲んだ後の「ふーっと息を吐く瞬間」も味わってみてください。吐く息とともに余計な力が抜けていき、心も体もリラックスしてくることでしょう。

 

ぜひ、スマホやPCなどから離れて、お茶の味や温度、香りの隅々まで感じてみてください。
気持ちが自然に「今」に移動して、徐々に前を向いてきますよ。

 

ナッツやドライフルーツなどの体に優しいおやつもあると、よりブレイクした気分が味わえておすすめです。

 

  

 

スポンサーリンク

 

 

 


 

 

いかがでしたか?
私はこうやって、いつもリフレッシュしています。
あなたはどんな方法でリフレッシュしていますか?
小さなことではありますが、日々工夫しながら過ごすことはとても大事ですよね。

 

外へむいてリフレッシュすることに飽きたら、もしくは制限がかかってしまったら、たまには内へ向くリフレッシュ方法を取り入れてみるのもいいと思います。リラックスすることで、何か自分の中に新しい発見があるかもしれません。私はこの時間がないと、本当にグダグダでなにもできなくなってしまうんです(^^;)。

 

なかなか気軽に外へ出かけにくい今、それぞれの自宅でできる簡単なリラックス・リフレッシュ方法があると、おうちで過ごす時間が長くても飽きることなく心地よい気分で過ごせますね。

 

最近は、お茶の種類もたくさんありますし、玄米茶を飲んだりコーヒーの日もあれば、薬膳茶、ハーブティー、玄米コーヒー、紅茶のほか、さまざまなお茶を楽しむことができます。それぞれの気分にあわせて、選ぶ楽しみもお茶にはありますので、ぜひお好きなお茶選びから楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
お茶の時間を取り入れて、今週も頑張っていきましょう!!

 

素敵な一週間をお過ごしください。

 

CHIKAKO

 

スポンサーリンク

 


Related Posts

【夕方の憂鬱を改善したい】enherb(エンハーブ)で叶うオリジナルブレンドハーブティー

【夕方の憂鬱を改善したい】enherb(エンハーブ)で叶うオリジナルブレンドハーブティー

ハーブティーはお好きですか?先日、enherb(エンハーブ)にて、私の体や心の状態に合わせてオリジナルブレンドのハーブティーを作っていただきました。改善された不調のことや、ハーブティーの魅力をたっぷり綴っています。

Hotel Noum OSAKA

Hotel Noum OSAKA

先日、大阪へ行った時に宿泊した「Hotel Noum OSAKA(ホテルノウム大阪)」。大阪天満橋に位置するホテルです。目の前のリバービュー、都市で感じる自然、体に嬉しい朝食。いつもとは違った視点で宿泊できる、野原に横たわるように心地よいホテルのご紹介です(^^)