ブロッコリーの茹で方(かため)と茹で時間

ブロッコリーの茹で方(かため)と茹で時間

こんにちは。
CHIKAKOです。

 

 

今日は、今、旬真っ盛りの「ブロッコリーの茹で方(かため)と茹で時間」をご紹介します。

 

 

茹で方は?
茹で時間は何分くらい?
塩は入れるの?

 

 

茹で方や茹で時間、または電子レンジや蒸し器を使うなど、ご家庭によって様々な調理方法があると思います。ちなみに私は、コリっとしたちょっとかための食感が好きです。なので茹で時間は超短めです。今日は、そんなかためのブロッコリーがお好みの方に向けた、ブロッコリーの茹で方と茹で時間についてご紹介します。

 

 

では、始めます(^^)

 

 

 


 

 

—準備するもの—

■ブロッコリー 1株
■海塩 小さじ1
■お湯 1200ml
■いつも使っているお鍋

 

  

 

 

 

 

①ブロッコリーをカットします
包丁で、蕾(花蕾「からい」と呼ぶそうです)の方からカットしていきます

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため カット

 

 

 

大きいものはさらに半分にカットして、サイズを合わせます

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため カット

 

 

 

先の方はカットしずらいので手で裂くように取り分けます

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 手で割く

 

 

 

茎の下の方は5mmくらい切り落とし、茎と硬い皮をカットします

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 茎をカット

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

こんな感じで残すところはほとんどなく使用します

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 茎

 

 

 

②水洗いします

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 水洗い

 

 

 

茎の方から先に茹でるので、上の方にセット(^^)

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 洗った

 

 

 

③1200mlのお湯を沸かし、小さじ1の海塩を入れます

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 湯を沸かす

 

 

 

④沸騰したらブロッコリーを鍋に入れて茹でます
茎の方を入れて10秒数えましょう

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 茎 10秒 茹でる

  

   

 

  

スポンサーリンク

  

  

 

  

⑤10秒数えたら蕾の部分を入れて茹でます

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 茎 茹10秒

 

 

  

⑥再沸騰を始める直前か直後くらいの、ブロッコリーの色がいちばん綺麗な緑色になった時、素早くザルに上げます(茎の茹で時間は1分ちょっと、蕾の部分は2分も茹でてないくらいだと思います)

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 緑が綺麗 茹で上がり

  

 

  

綺麗に茹で上がりました。鮮やかでとっても美味しそう!!

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため ざるにあげる

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 

  

  

とっても綺麗で深い緑色です

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため

 

 

 

⑦お皿に盛り付けて完成

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため 盛り付け

 

 

 


 

 

我が家では、茹で上がりは自然に冷まします。また、かためのコリコリした食感が好みなので、茹で時間は超短めです。2分も茹でてないと思います。茎の茹で時間は多分1分ちょいくらいかと思います。

 

 

ブロッコリーの茹で方や茹で時間はご家庭によって様々だと思いますが、私は「茹で時間」よりも、沸騰するかしないか間際の「ブロッコリーがいちばん綺麗な緑色になった時」を意識して茹でています。なにせかためが好きなもので。

 

 

 

茹でたブロッコリーを使った、ボウルで和えるだけの簡単パスタレシピ

 

 

 

注意点としては、ブロッコリーはシュウ酸が多いので、気にされる方は茹で時間をしっかり目にとった方がよいかと思います。そうすることで、シュウ酸が流れ出るのだそう。それぞれのご家庭でお楽しみください(^^)

 

 

 

ブロッコリー 茹で方 茹で時間 かため

 

 

 

3月下旬ごろまでが旬のブロッコリー。
アブラナ科のお野菜は、健康に役立つ栄養素がたくさん含まれていて体にとってもいいので、茹でるだけで簡単に食べられるのはとても嬉しいですよね(^^)マヨネーズ、お塩×ブラックペッパー×オリーブオイルなどで、素材そのままをぜひお好みでお楽しみください。

 

 

今日は、ブロッコリーの茹で方「かため」と茹で時間をご紹介しました。

 

 

 
今日も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ではまたお会いしましょう。

CHIKAKO

 

スポンサーリンク

Related Posts

【簡単レシピ】鱈とじゃがいものブランダードの作り方 愛犬と一緒に楽しむ南フランスの郷土料理

【簡単レシピ】鱈とじゃがいものブランダードの作り方 愛犬と一緒に楽しむ南フランスの郷土料理

【簡単レシピ】鱈とじゃがいものブランダードの作り方 愛犬と一緒に楽しむ南フランスの郷土料理 大切な家族であるわんちゃんと、「もっと一緒に食事を楽しみたい!」そう思ったことはありませんか?わんちゃんには素材そのままで、飼い主さまにはちょっとアレンジを加えた南フランスの郷土料理「ブランダード」を、ぜひわんちゃんとお楽しみください(^^)

【簡単レシピ】かぼちゃの小豆味噌和えの作り方 冬至の食卓にもおすすめです

【簡単レシピ】かぼちゃの小豆味噌和えの作り方 冬至の食卓にもおすすめです

【簡単レシピ】かぼちゃの小豆味噌和えの作り方 冬至の食卓にもおすすめです かぼちゃのホクホク感と優しい甘さ、ねっとり感。そこに、小豆味噌の塩けとコクと旨み。思わず「おいし!」と言ってしまうほどの美味しさです。寒い冬至の日に、心も身体もかぼちゃでほっこりあたたまっていただけますように(^^)