【簡単レシピ】塩麹でやわらか美味しい!生姜の香り広がるスペアリブの作り方

【簡単レシピ】塩麹でやわらか美味しい!生姜の香り広がるスペアリブの作り方

こんにちは。
CHIKAKOです。

 

 

 

 

少し前に、塩麹を手作りしてからその使い勝手のよさに驚いています。スープのお出汁としても旨みが強くて適しているし、お肉やお魚を一晩漬け込むと柔らかくてふんわり仕上がります。そこで今日は、手作りの塩麹を使って、魚焼きグリルで簡単にできる、美味しいスペアリブのご紹介をさせていただきます。生姜の香りが広がる、優しくて心も温まるひと品です。

※スペアリブは、骨がついたままの豚バラ肉のこと

 

 

 

 

では、さっそくレシピに進みましょう(^^)

 

 

 


 

 

 

【簡単レシピ】塩麹でやわらか美味しい!生姜の香り広がるスペアリブの作り方

 

 

<材料>

・スペアリブ     150〜200gくらい
・塩麹        小さじ3程度
・生姜(すりおろし)  適量
・油         適量(魚焼きグリルに使用します)

※保存袋もご準備ください
※事前に、塩麹をブレンダーなどでペースト状にしておくと使いやすいです(焦げ予防にも◎)

あれば…
・パセリ      適量
・カットレモン   1カット

 

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 塩麹 生姜 柔らかい 旨み

 

 

 

 

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹 生姜 柔らかい 旨み

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

  

  

  

<作り方>

1.塩麹とすりおろした生姜を、スペアリブ全体に行き渡るよう軽くまぶす

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹 生姜

 

 

 

 

2.①を保存袋に入れ軽くなじませ、空気を抜くように封を閉じ、冷蔵庫でできれば一晩漬け込む
※お急ぎの場合は、3時間くらいでも十分美味しく仕上がりますが、一晩漬け込んだ方が、旨みが増し柔らかくなります

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹 生姜 一晩漬け込む

 

 

 

 

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹 生姜 一晩漬け込む 保存袋

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

3.②を冷蔵庫から出して、30分程度かけて常温に戻したらスペアリブを取り出す
※常温に戻すことで、焼きムラを軽減できます

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹 生姜 一晩漬け込み後常温に戻す

 

 

 

 

4.塩麹とすりおろした生姜をある程度取り除く
※そのままでも焼けますが、非常に焦げやすいので私はある程度取り除いています

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 スペアリブ 塩麹と生姜取り除く 

 

 

 

 

5.魚焼きグリルの網に、キッチンペーパーなどを使って油を塗り、④のスペアリブを並べる

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 塩麹 生姜 魚焼きグリル弱火で焼く

 

 

 

 

6.弱火で15分〜18分程度焼いて、様子を見ながら中まで火を通す
※ご自宅の魚焼きグリルの使用方法に従って焼いてください
※ちなみに我が家は、両面焼きの魚焼きグリルを使用し、時折返しながら焼いています

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 塩麹 生姜 魚焼きグリル弱火で15分〜18分焼いて完成

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

7.お皿に盛りつけ、パセリとレモンを添えたらできあがり

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 塩麹 生姜 スペアリブにレモンとパセリを添えて完成

 

 

 

 

焼きたての湯気に癒されますね(^^)

簡単レシピ 塩麹のスペアリブの作り方 塩麹 生姜 スペアリブにレモンとパセリを添えて完成

 

 

 

 


 

 

 

スペアリブを、すりおろした生姜と塩麹に一晩漬け込み、魚焼きグリルで焼く前に常温に戻して、弱火で15分〜18分程度焼く。

 

 

 

 

スペアリブを漬け込む時間が数時間から一晩必要なので、できあがるまでに時間がかかると思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、スペアリブを一晩漬け込んだ後は、魚焼きグリルで焼くだけ。実際の調理時間は非常に短くシンプルです。それなのに、スペアリブのお肉は旨みが増して柔らかく仕上がります。

 

 

 

 

忙しい毎日でも、できるだけ美味しくて、体も心も元気になれる食事の時間をぜひ過ごしてほしい。そんな気持ちで、日々アイデアを考えています。少しでも、暮らしや心身の健康にお役立ていただけていたらとても嬉しいです。

 

 

 

 

塩麹とすりおろした生姜は、お味噌の代わりに漬け込むなどの、お魚料理にも代用できます(^^)

 

 

 

 

今日も、最後までご覧いただきありがとうございます。
お気軽にご感想などもお寄せいただけると嬉しいです。
それではまた、お会いしましょう。
A bientôt 👋

CHIKAKO

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA